上高地スノートレッキング 20140224

tozan

2014年02月24日 20:43

今日は今年二回目の上高地スノートレッキングです。今朝の高山は三日連続のマイナス二桁と冷え込みましたが、天気はまずまず期待にむえを高鳴らせて出発です。メンバーはご宿泊のお客様6名様と地元参加のお客様7名、ガイド・フタッフ6名の総勢19名。

 途中トイレ休憩の安房トンネル料金所からは笠ヶ岳がよく見えます。今日の天気は予報通り心配なし!

 途中の道路状況にも全く問題なく、前回より早く釜トンネルを出発。

 除雪が進んでおり大正池ホテルまでは、スノーシューを履かずにらくらく到着。しかし、寒い!気温は-15度位か鼻毛が凍りそうです。池畔からの絶景!今日は山も霧氷も最高です。

 焼岳方向もご覧のとおり。グリーンツアーでは昨年も同じ2月24日にツアーを実施しましたが、その時とは天国と地獄の差です。去年ご参加で、今日もご参加のBさんご夫妻には最高のリベンジになりました。昨年の様子はこちら
 
 絶景の上高地に、参加の皆さんも大喜びです。

 天気が良いので快調に進み、今日は梓川右岸から河童橋へ。
 
 恒例の河童橋での記念撮影。

 その後バスターミナルで昼食。今日もコーヒーサービスを喜んで頂けました。帰りは林道を戻り、振り返ると・・・。

 最後まで穂高連峰が良く見えていました。でも、霧氷はすっかり消えています。

 こちらも恒例。終了地点でのストレッチ風景です。今日は本当に最高のコンディションで、スノトレをお楽しみ頂けました。このブログを御覧の皆さん、来年も必ず実施しますのでぜひ一度ご参加下さい。残念ながら天気ばかりは予約でませんので悪しからず(笑)


 グリーンツアーでは新年度も様々な企画を準備中です。詳細はホテルHPでも近日発表の予定です。乞うご期待!皆さんのご参加をお待ちいたします。

 今日のコースタイム 釜トンネル(07:45)~トンネル出口(8:10-15)~大正池ホテル(09:15-25)~田代池(10:15-20)~田代橋(10:50-55)~河童橋・バスターミナル(11:30-12:35)~大正池ホテル(13:40)~釜トンネル(14:45)






関連記事
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
上高地スノートレッキング 20160221
Share to Facebook To tweet