白草山トレッキング

tozan

2016年05月21日 19:55

 今日は高山のお隣下呂市にある「白草山」に行って来ました。山と渓谷社「岐阜県の山」にも収録されている御嶽山を望む展望の山です。実は昨年も企画したのですがお客様が集まらず、グリーンツアーとしては今年初めてする実施する山です。地元参加者5名は全て女性、ガイドとアシスタント計7名で出発。

下呂市乗政温泉から更に林道を遡り旧キャンプ場の先にゲートがあります。ここから徒歩で出発。天気は問題なく登山日和。

最初はダートの黒谷林道を30分ほど歩きます。そこが登山口。

土曜日でかなりの数の登山客が訪れていました。橋を渡っていよいよ上りにかかります。

谷沿いに少し進んだ後は右に大きく折れて次は左へ。少しジグザクを繰り返すと尾根に出ます。かなり整備された登山道で安心して歩けます。

この三ツ岩を過ぎると箱岩山への分岐となり、その先は雄大な笹原が広がっています。

標高1641mの頂上はもうすぐそこです。

今年は雪の少ない御嶽山はやや霞んで見えました。

頂上でお弁当の後は皆さんで記念撮影。登ってきた道を戻ります。

今日は箱岩山にはのぼりませんでしたがどこまでも続く広い笹原。

みんな元気に登山口まで降りてきました。

 高山では知らない方も多い山ですが、御岳を望む山としてはとても人気のある山です。山頂にシロヤシオが咲く頃や紅葉の時期に登っても面白そうです。ぜひ次回はご覧のあなたもご参加下さい。

 今日のコースタイム:林道ゲート(08:55)-登山口(09:30-09:35)-箱岩山分岐(11:20-11:」25)-白草山山頂(11:35-12:05)-三ツ岩(12:25)-登山口(13:40-13:50)-林道ゲート(14:15)

関連記事
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
上高地スノートレッキング 20160221
Share to Facebook To tweet