池ケ原湿原ハイギング

tozan

2014年05月11日 15:30

 今日も高山は良い天気。お客様14名様と飛騨の尾瀬とも呼ばれる「池ヶ原湿原」へはいギングに行って来ました。地元誌の朝刊に水芭蕉見頃の記事が載ったこともあり、たくさんのお客様で賑わっていました。

 入口の案内図で説明中の大野ガイド。今日はトレッキングよりは軽いコースのため皆さん軽装です。

 咲き誇る水芭蕉やリュウキンカを見下ろしながら、整備された木道を歩きます。

 高山周辺で水芭蕉が見られるところはたくさんありますが、これほどまとまって咲いているのはここだけ。小川にはイワナが泳ぐ姿も見られます。

 山沿いの散策路にはヒメタケも顔を出していました。シーズンはまだこれから。

 今日はいつものサンドイッチに変わっておにぎり弁当。晴天の空の元お昼も楽しんで頂きました。

 その後は萩原名産の「あねかえし」と抹茶オーレをご用意。お帰りの際に「あねかえし」美味しかったよと声を掛けて頂けるお客様もあって、担当が朝早く買いに走ったかいがありました。


 来週は山菜採りツアーや6月には天生湿原も準備しております。是非またご参加下さい。取り敢えず、今日の速報でした。



関連記事
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
上高地スノートレッキング 20160221
Share to Facebook To tweet