明日は奥大日岳へ

tozan

2008年09月14日 20:05

今日の高山盆地は快晴。北アルプスの山々も美しい一日を迎えたようです。今日は日曜なのに、市の行事に出なくてはならず、せっかくの一日を諦めました。
飛騨地方の明日は午前中に晴れ間が残りますが、午後からは次第に天候が悪化するとのこと。また北アルプス南部(槍・穂高)は朝から霧、午後には雨が降るらしいです。

明日の富山方面なら比較的天候が良いようで、以前から実行したかった日帰りプランを行うことにしました。
それが室堂から奥大日岳を往復するプランです。
なかには、大日三山を日帰りで縦走する山行レポートもネット上にはありますが、(急いで歩くことは止めたので)夕方明るいうちに帰宅するためには無理な行程です。
奥大日岳までなら(今年初めての)間近な劒岳眺望を楽しみ帰ってこられます。

立山から見た大日三山(手前から奥大日岳、中大日岳、大日岳)。標高が一番高いのが奥大日岳(三角点2605m)。・・・実際の奥大日岳の最高点は少し手前の2611m地点にあります。

明日は早起きして、立山駅始発(7:00)に乗るつもり。ガンバルぞ。

関連記事
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
上高地スノートレッキング 20160221
Share to Facebook To tweet