山候レポート 涸沢

tozan

2015年09月28日 20:00

9月なのに涸沢の紅葉がピークとの事。例年より1週間ほど早いそうです。
日本一早いといわれる紅葉をさっそく見にいってきました。


早朝の上高地のバスターミナル。沢山の人で賑わってます。

横尾に到着。木々が色づき初めてきました。

本谷橋に来ました。この辺りに来ますと登山の人と下山の人が入り交じって休憩をしています。

涸沢ヒュッテに到着です。憧れの紅葉風景に皆さん感動をされていました。
私は、涸沢で誕生日を向かえたグループの方からワインを頂いてほろ酔いです。

帰りの道は、悩みましたが開通したばかりのパノラマ新道を選択しました。

こちらのルート、少し進むと遠景からヒュッテと同じ高度で涸沢カールを望めます。
また、槍ヶ岳も見え始めました。

屏風の耳です。まさにパノラマ新道の名に恥じない景色が見渡せます。

奥又尾根との分岐。沢の音が涼しくさせてくれます。

新村橋へ到着。逆コースだと厳しいルートだと感じました。

上高地へ到着です。いつも通り上高地アイスクリームでクールダウン。
おつかれさまでした。

 今日のコースタイム:上高地(5:50)-横尾(7:50-8:00)-本谷橋(8:40)-涸沢ヒュッテ(9:50-11:00)-屏風のコル(12:00-12:40)-奥又白谷出会(13:10-13:30)-新村橋(14:25)-上高地(15:35)

関連記事
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
上高地スノートレッキング 20160221
Share to Facebook To tweet