2013年01月29日

上高地スノートレッキング【予告】

 つい先日お正月がと思っていたら、1月ももう残すところ僅かです。2月は
いよいよ上高地スノートレッキング。皆さん準備はいかがですか?
 スノトレに必要な物はたくさんありますが、今日は忘れてほしくないものを
ひとつ!
上高地スノートレッキング【予告】
 それは懐中電灯。
上高地スノートレッキング【予告】
 上高地スノートレッキンは写真の釜トンネルから始まります。長さは1,310M。
その間に標高差100M程を登ります。
 非常用の照明が少しはありますが、懐中電灯は必携。カップルで1個でもOKです。

上高地の詳細は以下のリンクからどうぞ。

◎催行日
○2013年2月11日(祝)泊・翌日12日(火)実施
○2013年2月23日(土)泊・翌日24日(日)実施

ご予約は
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=78924&c1=04600&c2=001

過去のレポートも紹介します。
2012
http://tgtour.hida-ch.com/d2012-02.html
2011
http://tgtour.hida-ch.com/d2011-02.html

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ツアーのご案内)の記事画像
上高地で下見スノーシュートレッキング
2017年もどうぞよろしくお願いします。
冬の上高地入門
乗鞍ご来光トレッキング
川上岳で見つけたもの
いよいよ上高地スノトレ
同じカテゴリー(ツアーのご案内)の記事
 上高地で下見スノーシュートレッキング (2017-01-27 12:00)
 2017年もどうぞよろしくお願いします。 (2017-01-01 00:00)
 冬の上高地入門 (2016-11-14 06:02)
 乗鞍ご来光トレッキング (2016-08-06 14:55)
 川上岳で見つけたもの (2015-10-27 10:42)
 いよいよ上高地スノトレ (2015-02-05 13:22)

この記事へのコメント
Hello,

Is there any 1 Day 上高山tour in Jan or Feb2014?
Posted by Lam at 2013年05月19日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。