2010年03月20日

明日は乗鞍高原スノートレッキングツアー

明日にツアーを控えて、前日の下見に出かけてきました。
飛騨も良い天気でしたが、乗鞍高原も素晴らしい天候でした。

実は数日前から、21日は荒れた天気になるとの天気予報。
心配していましたが、今日になり、21日の松本方面は明け方まで雨が降り、日中は曇時々晴れという予報に変わっていました。ほっとしました。
松本市の明日の最低気温が5度C予想なので、乗鞍高原の上部のコースはー1度Cくらい。運が良ければ、新雪を楽しめるかもしれません。
やきもきしましたが、明日はなんとかツアーが実施できそうです。
ただし風が強いと予想されるので、風よけになる雨具などは必要です。もっとも、トレッキング中は森林の中を歩くので、この間の風は心配ないでしょう。休憩時に防風できるジャケットを着込むことで、体が冷えないように気をつけるためです。

肝心の雪はと言うと、まだまだ1500mあたりにはたっぷりと残り、適度に締まった理想的なコンディションです。
・・・これも1週間もすると、大きく変わってしまうことでしょう。
私見ですが、今日が乗鞍高原の春山としては最高の状態、もしくは明後日辺りもなかなかよいかもしれません。その間になる明日のトレッキングは、いったいどんな体験を私たちにもたらしてくれるのでしょうか。楽しみです。

明日は乗鞍高原スノートレッキングツアー
・・・明日は残念ですが、こんな乗鞍は拝めません。
顔くらいはちょっと出してくれ〜(-_||_-)。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ツアーのご案内)の記事画像
上高地で下見スノーシュートレッキング
2017年もどうぞよろしくお願いします。
冬の上高地入門
乗鞍ご来光トレッキング
川上岳で見つけたもの
いよいよ上高地スノトレ
同じカテゴリー(ツアーのご案内)の記事
 上高地で下見スノーシュートレッキング (2017-01-27 12:00)
 2017年もどうぞよろしくお願いします。 (2017-01-01 00:00)
 冬の上高地入門 (2016-11-14 06:02)
 乗鞍ご来光トレッキング (2016-08-06 14:55)
 川上岳で見つけたもの (2015-10-27 10:42)
 いよいよ上高地スノトレ (2015-02-05 13:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。