2011年02月25日

ブログ再開

 さてさて、皆様からご期待を頂きながらしばらくお休みが続いておりましたこのブログでございますが、本日より再開させて頂きます。グリーンツアーのご案内はもとより、飛騨の山や自然の情報を一生懸命お伝えしたいと思いますので、皆様のご支援やコメントをよろしくお願い申し上げます。

ブログ再開

 こちらは、今月16日に松倉山の山頂から撮った乗鞍岳です。真冬でも晴天の日には高山から飛騨山脈(北アルプス)の山々がとても綺麗に望めます。松倉山は「飛騨の里」から小一時間で登れます。冬でも高山の愛好家がたくさん歩いています。
ブログ再開

 同じく槍ヶ岳と笠ヶ岳。高山から望む槍ヶ岳は左側にしっかり小槍も望めます。笠ヶ岳は3000m峰を凌駕して一番立派に見えます。

ブログ再開

 地元でも知る方は少ないかも知れませんが、松倉山からは剣岳も望めます。山並みの一番北にピラミッドのようにどっしりと聳えています。

 高山の街にはこうした飛騨山脈の展望スポットがたくさんあります。またご紹介しますので、ご期待下さい。


PS:このブログはフロントの岳三郎が引き継がせて頂きます。よろしくお願い申し上げます。山のご質問などもぜひどうぞ。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(告知)の記事画像
2016年もどうぞよろしくお願いします。
高山グリーンツアー「池ヶ原湿原ハイキング」募集のお知らせ
ソフトバンクCM
来週は乗鞍ご来光トレッキング
2014年も、どうぞよろしくお願いします。
快晴の北アルプス
同じカテゴリー(告知)の記事
 2016年もどうぞよろしくお願いします。 (2016-01-01 00:00)
 高山グリーンツアー「池ヶ原湿原ハイキング」募集のお知らせ (2015-04-04 15:28)
 ソフトバンクCM (2014-07-25 16:15)
 来週は乗鞍ご来光トレッキング (2014-07-01 17:03)
 2014年も、どうぞよろしくお願いします。 (2014-01-01 00:00)
 快晴の北アルプス (2013-12-25 14:23)

Posted by tozan at 12:01│Comments(0)告知
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。