2013年01月08日
ホテル周辺のおすすめスポット
今年も最初の投稿は七草を過ぎてしまいましたm(_ _)m
今日はホテル周辺の山に関係するおすすめスポットを2箇所ご紹介します。
冬の高山の風物詩のひとつは、夕日に染まる飛騨山脈です。それを存分に
堪能できる場所のひとつです。

場所は松倉城址。飛騨の里の脇から1時間かからずに登れます。高山の
愛好家もよく歩いているので、積雪後でもまずトレースがあり、迷うことはないと
思います。今年は雪が少なめで硬いので、軽アイゼンがあると便利かも。

私はトレーニングを兼ねて、犬の散歩でよく登ります。
この他にアルプス展望公園スカイパークも飛騨山脈を見るのにはおすすめです。
今年はップローチの雪も少なく、車でも上がれるようです。
もう一箇所は、小さなお子さんに雪遊びをさせたい、そんな方におすすめ。

もともと市民スキー場があったのでが、今は閉鎖となり市民公園として
開放されています。ホテルから国道158号線を清見方向に戻り、原山口交差点を
左折して正面です。ドッグランもありワンちゃん連れにも最適です。
いずれも詳しくはフロントでお訪ね下さい。ご案内いたします。
グリーンツアーでは上高地スノートレッキングを募集中です。
上高地の詳細は以下のリンクからどうぞ。
◎催行日
○2013年2月11日(祝)泊・翌日12日(火)実施
○2013年2月23日(土)泊・翌日24日(日)実施
ご予約は
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=78924&c1=04600&c2=001
過去のレポートも紹介します。
2012
http://tgtour.hida-ch.com/d2012-02.html
2011
http://tgtour.hida-ch.com/d2011-02.html
来年もよろしくお願い致します。
今日はホテル周辺の山に関係するおすすめスポットを2箇所ご紹介します。
冬の高山の風物詩のひとつは、夕日に染まる飛騨山脈です。それを存分に
堪能できる場所のひとつです。

場所は松倉城址。飛騨の里の脇から1時間かからずに登れます。高山の
愛好家もよく歩いているので、積雪後でもまずトレースがあり、迷うことはないと
思います。今年は雪が少なめで硬いので、軽アイゼンがあると便利かも。

私はトレーニングを兼ねて、犬の散歩でよく登ります。
この他にアルプス展望公園スカイパークも飛騨山脈を見るのにはおすすめです。
今年はップローチの雪も少なく、車でも上がれるようです。
もう一箇所は、小さなお子さんに雪遊びをさせたい、そんな方におすすめ。

もともと市民スキー場があったのでが、今は閉鎖となり市民公園として
開放されています。ホテルから国道158号線を清見方向に戻り、原山口交差点を
左折して正面です。ドッグランもありワンちゃん連れにも最適です。
いずれも詳しくはフロントでお訪ね下さい。ご案内いたします。
グリーンツアーでは上高地スノートレッキングを募集中です。
上高地の詳細は以下のリンクからどうぞ。
◎催行日
○2013年2月11日(祝)泊・翌日12日(火)実施
○2013年2月23日(土)泊・翌日24日(日)実施
ご予約は
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=78924&c1=04600&c2=001
過去のレポートも紹介します。
2012
http://tgtour.hida-ch.com/d2012-02.html
2011
http://tgtour.hida-ch.com/d2011-02.html
来年もよろしくお願い致します。
スポンサーリンク
Posted by tozan at 13:28│Comments(0)