2015年08月19日

西穂高ピラミッドピーク

 昨日は高山グリーンホテルの山好き仲間が集っての山登り。前日は大雨警報が出るほどの天気で心配されましたが幸い回復が早く、充実した山行になりました。
西穂高ピラミッドピーク
 行き先は西穂高の稜線。体力に合わせて2名は丸山へ。残り5名は独標を目指しました。新穂高ロープウェイの西穂高口を出るときは曇って少し霧雨もありました。稜線に出るとご覧の天気。
西穂高ピラミッドピーク
 独標へ向けてガラガラの登りに取り付きます。
西穂高ピラミッドピーク
 全員無事に独標到着。今日はレベルアップということで、そのままピラミッドピークへ。
西穂高ピラミッドピーク
 前日までの天気のせいか幸いすれ違う登山者も少なく、岩稜通過の基本を確認しながら進みます。ちょっと緊張する場面もありますが咲き始めのトウヤクリンドウが慰めてくれます。
西穂高ピラミッドピーク
 はい!全員無事にピラミッドピーク到着。今日はここまで。次回はぜひ西穂高岳の本峰を狙いたいですね。
西穂高ピラミッドピーク
 笠ヶ岳方面は一日雲に隠れていましたが、夏山らしい好天のなか楽しい仲間と素敵な時間を過ごせました。

 今日のコースタイム:西穂高口(08:35)-西穂山荘(09:50-1010)-独標(11:10-11:15)-ピラミッドピーク(11:50-12:15)-独標(12:45-13:00)-西穂山荘(13:50-14:10)-西穂高口(15:15)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山レポート)の記事画像
上高地スノートレッキング 20170218
上高地で下見スノーシュートレッキング
20160805西穂高岳
乗鞍ご来光トレッキング
白草山で出会った花
白草山トレッキング
同じカテゴリー(登山レポート)の記事
 上高地スノートレッキング 20170218 (2017-02-18 18:58)
 上高地で下見スノーシュートレッキング (2017-01-27 12:00)
 20160805西穂高岳 (2016-08-14 09:59)
 乗鞍ご来光トレッキング (2016-08-06 14:55)
 白草山で出会った花 (2016-05-22 11:24)
 白草山トレッキング (2016-05-21 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。