スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年01月29日

いよいよ来週です

 いよいよ来週の日曜には恒例の「上高地スノートレッキング」です。ご参加の皆さん準備はいかがですか?

 写真は今日の夕方の高山から望む焼岳です。その向こうは上高地!

 今日は日曜日で、スノーシューで原山を楽しんだ方も多かったようです。あちらこちらに踏み跡が残っていました。

 ご準備中にご不明の点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

ツアーの詳細はホテルHPおよび以下のリンクからご覧下さい。
http://www.takayama-gh.com/pdf/kamikochi12wn.pdf  

Posted by tozan at 18:54Comments(0)ツアーのご案内

2012年01月23日

上高地スノートレッキングのご案内

 ブログ更新が滞りまして申し訳ございませんでした。
いよいよ、グリーンツアー恒例の「上高地スノートレッキング」の実施が迫って来ました。
今年から2本の設定となり、月曜日実施コースも大変好評です。まだ参加を迷っている方はぜひお早めのお申し込みを!

 今年の飛騨地方はやや雪が少なめです。天気が落ち着くとご覧のような山々が望めます。山の向こうの上高地の様子が気になります。

 先日は愛犬と松倉山、原山をスノーシューで歩いて来ました。市内から手軽に行けるので、たくさんの方が歩いているようで、あちらこちらに踏み跡が残っていました。

 上高地スノートレッキングは標高差も少なく、10キロ程のコースです。ぜひこの機会に冬の上高地をお訪ね下さい。ご不明の点はご遠慮なくお訪ね下さい。このブログの過去ログにも記録が載っています。皆様のご参加をお待ちしています。

ツアーの詳細はホテルHPおよび以下のリンクからご覧下さい。
http://www.takayama-gh.com/pdf/kamikochi12wn.pdf  

Posted by tozan at 11:48Comments(0)ツアーのご案内