ひだっちblog
›
旅行・ツアー
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
高山グリーンツアー・山やま通信
飛騨高山と隣接する市町村を、地元ならではの企画で観光していただくのが2007年に誕生した高山グリーンツアーです。兄弟ブログの「高山グリーンホテルに行こう!」ともどもよろしくお願いします。弟分のこちらは不定期ですが、飛騨と周辺の自然や文化について、特に山を愛することの楽しさをお伝えしていこうと思います。
2013年11月15日
上高地閉山
4月の山開きから多くの人で賑わいましたが本日で閉山となります。
高山グリーンツアーでは閉山期の上高地をスノーシューで散策するツアーを2/9(日)、2/24(月)に予定しております。
詳細が決まり次第ホテルHP、こちらのブログ等でお知らせいたします。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(
観光情報
)の記事画像
同じカテゴリー(
観光情報
)の記事
乗鞍スカイランにバス停新設
(2016-08-31 19:30)
社員上高地研修
(2014-10-06 18:49)
北アルプス南部
(2011-08-29 19:10)
乗鞍ご来光見学バス
(2011-08-23 09:59)
国道360号線全通
(2011-07-01 09:59)
池ヶ原湿原
(2011-05-07 21:35)
Posted by tozan at 10:17│
Comments(0)
│
観光情報
│
告知
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
ツアーのご案内
(71)
登山レポート
(176)
登山よもやま
(35)
飛騨高山観光
(6)
告知
(11)
観光情報
(14)
植物・動物
(5)
最近の記事
城山公園のセリバオウレン
(3/19)
上高地スノートレッキング 20170218
(2/18)
上高地で下見スノーシュートレッキング
(1/27)
「飛騨のたばる箱」に上高地スノートレッキング情報を。
(1/2)
2017年もどうぞよろしくお願いします。
(1/1)
冬の上高地入門
(11/14)
乗鞍スカイランにバス停新設
(8/31)
20160805西穂高岳
(8/14)
乗鞍ご来光トレッキング
(8/6)
白草山で出会った花
(5/22)
過去記事
2017年
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年11月
2016年08月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
最近のコメント
tozan / 燕岳の動物たち
ネコ / 燕岳の動物たち
Kan / 西穂独標
videos / 冬の五色ヶ原ツアー?
Lam / 上高地スノートレッキング【・・・
こちらも見てね!
高山グリーンホテル公式サイト
高山グリーンツアー
高山グリーンホテルに行こう
KONG
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 49人
プロフィール
tozan
高山グリーンツアーの登山ツアー企画を担当中。自身も登山初心者としていろいろ考えさせられた経験からこのツアーを企画しました。またツアー以外の山行き情報も投稿しますので時々覗いてみてください。
オーナーへメッセージ
Sponsored Links